ポケグレにヌカ・グレネード。

ノゾミガタタレター

音泉サイトリニューアルを好意的に評価してみる。


各所で賛否両論なインターネットラジオステーション<音泉>のサイトリニューアル。しかし賛否というよりは否の方が大半なweb上。折角なので好意的に評価してみたいと思います。やっほーい!

  • 音質向上。

20kbps→32kbpsと、ちょっとしたスピーカ使用していれば耳で実感出来るレベルになりました。その向上にびっくり!

現状は音源に1枚絵が貼り付けられた形ですが。
ニコニコアニメチャンネルみたいに画像差し替えて状況説明、みたいな事が可能になります。『小山力也×広橋涼のあかね色に染まるラジオ』では上手く融合させて成功してますね。頑張れ!

SilverlightYouTube的サービスに最適」とマイクロソフト:ITpro
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070614/274876/


この記事を参考にすると、効率的に圧縮・配信出来る事、既存の.NET技術を利用出来る事、そしてデジタル・コンテンツの著作権保護機能を使って映像を配信できる事、ですか。俗に言うDRMですね。著作権保護、大事だよね!

  • 広告バナー

下までスクロールの距離が短くなり、よりユーザが広告バナーを見る事が容易になりました。広告主もバナーを見てもらえて万々歳ですね!費用対効果!

  • ストリーミングサーバ変更

インターネットラジオ バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/netradio/


この絡みでしょうか。
音泉アニメイトTV配信番組をカバーしてるし。
サーバ共同で利用して費用軽減、でしょうか。
その分ユーザ・もしくは番組に還元されるといいですね!


音質UP・動画配信による新たなる可能性、それだけでもワクワクですね!今後に期待したいな!

反転衝動。


・・・・・・そんな事ばっかり書けるかぁ!!馬鹿野郎!!


ということでやっぱり反転してしまったのであった。ここからは賛否両方含めて考察してみたいと思います。

  • 音質向上。

音質向上自体は歓迎(ちょっとしたスピーカ使用していれば耳で実感出来るレベル)。
ただ、20kbps→32kbpsと変化が大きい分、逆に音泉の『DJCDには過去配信分が高音質バージョンで』というDJCD販売の利点が弱くなったかなぁ・・・。通常聞く分には有難いんですが『DJCD化して利益UP!』な音泉の現状にはアレか。まぁDJCD買う人にそういった理由で買う人はそれ程多くないと思いますが。

現状は音源に1枚絵が貼り付けられた形ですが。
ニコニコアニメチャンネルみたいに画像差し替えて状況説明、みたいな事が可能になります。『小山力也×広橋涼のあかね色に染まるラジオ』では上手く融合させて成功してますね。


とはいえ、この変更。このまま1枚絵ならば特に代わりはないと思いますが、もし画像も上手く扱おうと思ったら、今までの音声だけの配信よりも作業が複雑化する事は必死。
実際あかラジでは編集遅れによって番組配信が予定時間より5時間遅れる、というような事もありました。
そもそも現状の番組構成自体が画像突っ込む前提ではないから、制作側としては制作費そのまま→画像付き、っていうのも難しいか。
そしてニコニコでの成功例は『コメントを付けられる』という理由があってこそ、ではあるんですけどね・・・。流しながらSZBH方式、とか出来ないんだよ・・・動画あると・・・。

・・・しかし、以前の番組コンテンツ上に『RADIO』って記載、なかったよな。もしかして動画配信も行うつもりなのかしら。

  • 音質UP&wma→wmv化

ファイルサイズUP。単純計算で2倍。そして転送量増大→負荷UP→503。あ、これは最悪の場合ですが。
まぁうたわれの時のように音泉サイトはおろかストリーミング配信サーバまで落ちるようなことはないとは思うんだけど。


※あの時はストリーミングサーバを落とし。
それまでのサーバ→落ちる→ストリーミングサーバ変更→それでも落ちる→第3のサーバに変更→ようやく安定。


あと単純に。ストリーミングデータ自体が大きくなったので回線状態によっては快適に聞けない。ファイルサイズはこれが一番の問題か。光であればなにも問題ないだろうけど、それ以外だとぶつぶつ切れる可能性があるしなぁ。

これは・・・配信側の利点ってなんなんですかね。DL対策?
つってもワンタッチぽーん、というようなツールの使用はNGになったけど対応策に関しては既にツール開発者から模範解答が出てしまっているしなぁ。
全ブラウザ対応のため?とかも思ったんだけど、現状ではFirefox未対応。MACでは対応しているのかな?


あ、配信側の利点はあった。DRM。現在ver1.0.30401.0だけど、ver1.1で対応予定。これが一番大きいか。今はまだだけど。


まぁ・・・DRMも外そうと思えばどうにでもなるんだけどなぁ・・・。


というか、現状。混雑する時間帯になるとSilverlightがエラーを吐き出すような仕様になっているのはどうかなぁ・・・とは。簡易版があるので聞く事自体は問題ないんだけど、折角リニューアルした意味があるのかどうか。リニューアルしてから今日まで、深夜帯は毎日簡易版に退避させられますしね。


あとXP以降のOS以外では対応していない、というのも。
まぁ・・・windowsOSシェア自体、XP・VISTAで80%超えてるからいいのか。切り捨てではあるけど。


そして一番の問題は。「Silverlightなんか入れたくないから聞かない」と言われてしまう可能性があること。そして現状では簡易版があるのでそれで問題ないということ。もっと言えば、簡易版があるということを知っていても、もう聞かなくなるユーザがいる可能性が高い事。この類のユーザが増えると、大分厳しくなると思うんですけどね・・・。

ブラウザ・OSシェア[2008年6月] - 専門家に聞く [All About プロファイル]
http://profile.allabout.co.jp/ask/column_detail.php/34050

  • 広告バナー

下までのスクロールが短くなりました。広告主的には以前よりは視認される可能性が出て嬉しいのか。いや、音泉の広告関連の体制全く知らないけど。


とはいえ。
大バナー→まだ目には入る。しかし、ナツメブラザーズ!のバナーですらそこにあるのを俺が気付いたのは大分後。そしてそれより下部の大バナー、今日初めて全部見た。
小バナー→羅列されているので、そこにバナーがあるのはわかるんだけどどれがどういった種類のモノなのかまでは視認できない。
番組説明のページに載っているものは見る可能性はあるんだけど、そっちも一番下だしね。今まであのバナーをクリックしたことがあるのって、ほめらじ関連のみですね。俺すごラジ時代から音泉聞いてるけどさ。

  • ストリーミングサーバ変更

インターネットラジオ バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/netradio/


これの絡みかな。音泉アニメイトTV配信番組をカバーしてるし。
・・・独自番組がひとつもないのが気になるけど。まぁ今後増えるんでしょう。多分。
つか、会員登録しないと聞けない時点でどうかなぁ・・・128kbpsだけどさ。そもそもどうしても聞きたい番組がそこに存在しない限り、わざわざ会員登録してまで聞こうっていう奇特な人はそれ程多くないと思うんですけどね。


実はこれ、バンダイチャンネルだけの問題ではなく。今回書いている音泉でも同じ事が言える事で。
既に半数以上の配信番組が他のストリーミングポータルサイトでも同時に配信されている番組、というのが現在の音泉。もう色々面倒くさいからアニメイトTVで聞けるものはそっちで聞くし、ランティスで聞けるならそっちで聞くよ・・・となったら、webラジオ制作する側も困るんですよ。視聴数伸びないと宣伝番組の意味があんまりない訳だから。そうなると・・・今後どうなるのかね。


サーバ共同で利用して費用軽減っていうのもあるのかな。
サーバ自体の強度に関してはもっと負荷上がらないと分からないけど。まぁそこまで負荷かかる事もないか。つか、今日あったようなアップミスがあると全配信元で死ぬ、ということも露呈した訳ですがね。


まぁそもそも。ストリーミングサーバが落ちる、その前に音泉のサイト自体が落ちるのは昔から変わらないので。
ポータルサイトのサーバもちょこっと強化してくれるとSilverlightErrorとか出にくくなると思う。出来ればPHPの記述ももう少し上手くやってほしいんだけどね。


以上。
今後の展開として、あり得るとすると。

  • 動画番組配信開始。もしくは紙芝居形式。
  • Silverlight ver1.1導入に伴いDRM導入。
  • ポータルサイトへの番組配信強化。
  • 簡易版の廃止(ただこれに関してはアクセス数次第かな)

辺りですかね。正直色々なものを切り捨てているような気がしなくもない。まぁしばらくはこのままの形で行くと思いますので、静観して頂きたいと思います。正直なにかアンチ的なアクションを起こしてもいい方向に進むとは思えませんしね・・・。